久しぶりのデートの話を
前のブログですっ飛ばしたのですが
せっかくだから書いてみようかと。
火曜日から息子は修学旅行に
行っていました。(って書いたけど)
健康問題なく、1日のスケジュールも
無事に終えたと学校からのメールをみて、
楽しく過ごしているんだなって分かりました。
そして、その夜は久しぶりのデートで
夫と食事にでかけました。
我が家は、2人で出かけるのはデートで
何か良い事があった時
(大した事じゃなくても)
パーティーと言います。
息子も「今日はパーティーだね」って
よく言うので周りのお友達が
ビックリはしているけどね。
会社から帰るときに連絡ちょうだいって
言ったらめちゃくちゃ早くに連絡が!
嬉しいけど、早い。
デパート前で待ち合わせをして
彼が来るのを待ちました~
この頃から楽しい私。
この日に伺ったのは家から歩いて行ける
フレンチビストロのお店。
ワインもこだわっておいておられてて
奥様がソムリエさんでした。
お席も間隔をあけられていて
コロナ対策大変だろうけど
応援したいなって言うお店が
増えました。

話をしたのは子どもの事や
仕事の事、マラソンの事、
これからの事、今の事。
なんでもない話とかね。
たくさんゆっくりと話をしました。
ゆっくりと話すって言うのが大事
時間を気にすることもなく
食べる事・聞く事・話すことだけに
集中することができるって
なんて幸せなの~!!
やっぱり家族はチームだなって
思った夜でした。
そろそろ帰ろうかって時に
夫が
「今日は楽しかった~
美味しかったし。
こういう時間は大事だから
また来たいね」って!!
ヒャッホイ!ヒャッホイ!
息子もそろそろ思春期にはいって
どんどん成長してくので
家族の時間も大事にしたいけど
子どもが巣立った後はまた
夫婦の時間が動き出すので
今からこういう時間を大事に
していこうって思いました。
ちなみにですが、
私たち夫婦はラブラブな
感じでは結婚前からなくて
すでにチームと言うか
仲間みたいな感覚だったので
ご期待にそえず、
甘い話をお届けできずです。

次世代ファミリーコーチングの
体験会のご案内です。
お昼のお時間に開催します。
お昼休みのお時間に
ランチしながらでも参加いただけます。
ご興味ある方はこちらから!
LINEもやっています。
お申込みやお問合せなどLINEからでも
お気軽に。
