コーチング 雨女の伝説 いつから梅雨に入ったのだろうか…。昨日から雨が降り出して、今日はずーーーーーっとジメジメしている。もうじめじめじめじめナメクジになった気分私は自他ともに認める「最強の雨女」である。だから、何かのイベントの時に雨が降るとそれはもう申し訳ない... 2020.06.11 コーチング
コーチング 久しぶりに角がはえた日 やってしまった・・・。いろいろと分かってはいて、これを言ったらダメだということも知っているにも関わらずやってしまった・・・・。 息子は何かに集中しだすと耳がふさがったかのようにこちらの声が聞こえなくなる。もっと小さい頃はこの時点で怒... 2020.06.10 コーチング
コーチング タロットdeコーチング始めました 今日は暑い!暑さには比較的強いけど、年々暑くなってきているのがよくわかる。冷たいものばかり飲みそうで自分が心配。そして、仲間が開催してくれた”筋トレ女子部”に朝は参加しました~。”女子”なんて響きに縁遠いおじさん要素の強い私は”女子”って... 2020.06.08 コーチング
コーチング 6月は区切りの月 昨日ブログでお伝えしたけど、ニューヨークライフバランス研究所の松村亜里さんのもとで「NYLB認定講師養成講座」を4月から受講していました。亜里さんとは昨年7月の出版記念イベントで初めてお会いして「愛情や楽しさが体からでている方だな」って元... 2020.06.06 コーチングファミリーコーチング
コーチング 学びの先にあるもの 今日は4月から始まった学びの最終日。最終日だったからなのか、オンラインだけどコンスタントに会っていた仲間と会えなくなるからなのか、講座中はなんとも不思議な感覚で幕を閉じました。なんだろう、この感覚。よく分からないけどもやっとしているのは間... 2020.06.05 コーチング
コーチング 思い込みと向き合う 4月から卒業したコーチングスクールの講座を再受講させていただいています。昨年の頃とはやっぱりちょっと自分自身が変わってきたのかもなって思うこともあり、何も進歩していないこともあり・・・。私が卒業したのはこちらコーチングプレイス ”学ぶよう... 2020.05.11 コーチング
カラー 色のイロイロ ちょうど1年くらい前に「色の勉強をしてみよう」って思い立ち・・・。色彩検定への挑戦が始まりました!色って今まで本当に無意識に選んでいて、でも自分の中に何かしらの基準みたいなものもあって、それでも色について考えたことが一度もなかった。自分に... 2020.05.08 カラー
コーチング 「生まれた時から反抗期」 「変わっている・不思議・何考えているか分からない」 今でも時々言われるけど、幼い頃はもっとたくさん言われていたし、きっと言わなかっただけでそう考えていた人がいたんだろうな。何がどう変わっていたのかは当の本人は全く気付いていないし、今... 2020.05.07 コーチング
コーチング コーチングとの出会い① 「コーチングってなに?」 私が知っていることは世の中の人がもうすでに知っているといつも思い込んでしまっているのでコーチングについて聞かれるとコーチなのにうまくまだ説明ができません。昔なら「認定コーチなのに?」って思われたらどうしよう... 2020.05.06 コーチング
夢 道を選択し続けるということ おはようございます、コズエです。今週の金・土・日は5:40くらいに起きることに成功しました。そして、夜は相変わらず21時が限界だと気づきました。コーチングセッションを重ねるとクライアントさんの思いとかが伝わってきて、セッション後の”一人反... 2020.04.26 夢